スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

国府の喫茶店 ラスリーズへ♪

国府へ配達。
清見のお店から少し距離があるのでちょっとしたドライブ気分です✨

















ラスリーズでコーヒーブレイク٩(^‿^)۶

















焼きたてのチョコクッキーも美味しかった♪


















しかし今日めちゃくちゃ暑かったですね!
夏本番っ感じ!






















#ラスリーズ #焼きたてチョコクッキー
#飛騨高山 #家庭 #飲み屋 #イベント会場
#生ビール #レンタルサーバー
お酒の配達 ご用命は
中田酒店 にお任せください!!
☎︎0577-68-2103

中田酒店オンラインショップ
【#飛騨高山せせらぎ酒店】
https://www.rakuten.co.jp/seseragi/


  

飛騨高山は秋の空

台風一過な一日でした☀️
酒屋の事務所からは裏の田んぼと山を眺めてのデスクワーク。















なんかもう秋空です







夕方は家庭や飲み屋へ配達















空町の「名物ママ」と呼ばれるマスターのいるお店に配達して、そして江名子川を楽しむ。















あ、今日初めて「黒にんにく」食べました!















強いから一日一個しか食べてダメだそう、空焼きして甘くて柔らか〜いんです。








今夜は「手筒花火」ですね、







夏はまだまだこれから!イャッホー٩( ᐛ )و⛱



#飛騨高山 #家庭 #飲み屋 #イベント会場
#レンタルサーバー #生ビール
#生ビールレンタルサーバー
#お酒の配達 ご用命は
#中田酒店 にお任せください!!
電話番号 0577-68-2103


中田酒店オンラインショップ
【飛騨高山 せせらぎ酒店】
https://www.rakuten.co.jp/seseragi/












  

鳥海でお腹まんぷく♪

昨夜は風がなくて雨☔️だけで良かったですね。
今日も高山市内の配達で空町付近へ。













江名子川を眺めましてと、














お昼は石浦町の鳥海で本日の
オススメランチをガッツリ頂きました!!








21:00だと言うのに未だお腹空きません







てことで夕飯はナーシ!








しかし、
夜中に腹ペコで冷蔵庫をあさるの可能性が、、、






最近欲望のままなんで、
夜中の炭水化物は今日は我慢だ❗️







#お酒の配達 #飛騨高山 #空町 #江名子川 #鳥海 #ミックスフライ #飛騨牛ハンバーグ

#レンタルサーバー #生ビール
#生ビールレンタルサーバー のご用命は
#中田酒店 にお任せください!!
電話番号 0577-68-2103


中田酒店オンラインショップ
【飛騨高山 せせらぎ酒店】
https://www.rakuten.co.jp/seseragi/







  

夏を感じる、爽やかブラマンジェ。

いよいよ明日は父の日ですね!

今日は、先日仕入れたワインが届きました。
お取引先でお使いいただいているワインから、
毎度店頭で好評のお馴染みワイン、
夏らしい新しいワインも入荷いたしました!

ぜひ遊びに来てくださいemotion18



雨がパラパラした先日は、
仲良くしていただいてる、ラスリーズさんでちょっと一息。

オーナーが激推しの笑、新作スイーツをいただきました。

色トリドリのフルーツと、
キラキラ輝くゼリーがトッピングされた、




杏仁ブラマンジェ。

フワッとアマレットの香りを感じる、濃厚過ぎるブラマンジェと、
トッピングされた爽やかなフルーツとゼリーが、

口の中で相まって、
食感を益々楽しくさせます。

夏らしい、
でもこの梅雨の、雨に濡れ輝く雫をまとう紫陽花をイメージしたような、
繊細でいて華やか、
そんなデザートでした。

私の個人的な感想ですけどね^ ^。


いつも私を、スピリチュアルな部分で支えてくれる素敵なオーナー。
この日も、
あーでもないこーでもないと、なんだかんだで1時間笑。

たくさんお話しして、心の栄養までいただきました。

  

桜は堪能されましたか?

明け方まで続いた強風…
やっと桜が満開と思った矢先にこれとは…。

今日の朝イチは、高山市内の公民館へ。
キンキンに冷えたビールを保冷箱に入れ、
氷をドバーッとかける!

そのほか地酒、焼酎、ウイスキー、
子供用のお菓子セットにジュースと、
バラエティ豊かな配達で喜んでいただきました^ ^!

そしてその足で向かったのは城山公園。生ビールの配達です!
まだ午前中は雨模様で風も強く、閑散としてしましたが…

午後は晴れ間も出てきたので、結果オーライかな(*^^*)?

ご注文ありがとうございましたー!

写真は、城山公園に向かう途中の護国神社。
昨夜の強風にも負けず、この勇姿。魅せてくれました^ ^。





中田酒店は、

高山市清見町、
緑豊かなせせらぎ街道へと続く道。
そんな場所で今日も酒屋を
営んでおります。

美味しい飛騨の地酒に、
お値打ちなワインなどなど、
各種扱っています。

一般家庭への宅配や業務用配達、
地方発送もやっています。


飛騨高山 地酒販売
中田酒店
高山市清見町三日町1307-1
Tel 0577-68-2103
fax 0577-68-2921

お問い合わせは、
メール、ファックス、
フェイスブックなどなんでもOKです。
お気軽にお問い合わせください。  

癖になるうどん。

飛騨高山は、
祭り日和、配達日和です〜‼︎
町中、いたるところから祭り囃子が聞こえたり、獅子舞を見かけますね。

今日の朝一は宮に配達へ、
だが、臥龍桜を拝む間も無く、
次なら本町で屋台三台を尻目に、
ちょっと祭り気分を味わう。

そんな今日の配達ランチは、




新井の湯付きうどん!
いつものごとく、塩分の高さを気にしつつも笑、
ついつい食べたくなる、癖になるうどん。

額に汗かいてお腹を満たした後は酒屋に戻ります。
ご来店くださいね〜^_^


中田酒店は、
高山市清見町、
緑豊かなせせらぎ街道へと続く道。
そんな場所で今日も酒屋を営んでおります。

美味しい飛騨の地酒に、
お値打ちなワインなどなど、
各種扱っています。

宅配、業務用配達、
地方発送もやっています。


飛騨高山 地酒販売
中田酒店
高山市清見町三日町1307-1
Tel 0577-68-2103
fax 0577-68-2921

お問い合わせは、
メール、ファックス、
フェイスブックなどなんでもOKです。
お気軽にお問い合わせください。  

SAMURAI!

今日はいよいよ高山祭りですね!
桜も今日に合わせたように見事に花開き、
最高の二日間となるでしょうね!!


本日朝イチの配達は、
酒蔵を改装した、飛騨高山の新観光名所、
下三之町の『右衛門横丁』さんへ。

何件ものお店が集まり、
沢山の数の特産品が、通りの両脇に所狭しと並ぶ、賑やかな場所です^ ^。

配達に行きましたら、
店内が少し変わっている…。

なんと、




日本刀が展示されているーっemotion20

こうゆうのテンション上がるっ!!

そりゃそーでしょ!

「男は皆、侍なのだから!!」


もちろんこの後は、
ワクワクが抑えきれる訳も無く、

社長と関の刀匠の話など、刀談義を楽しませていただき、
張り切って次なる配達へと繰り出しますhand&foot01



中田酒店は、

高山市清見町、
緑豊かなせせらぎ街道へと続く道。
そんな場所で、今日も酒屋を営んでおります。

美味しい飛騨の地酒に、
お値打ちなワインなどなど、
各種扱っています。

店売りのほか、
一般家庭への宅配、
業務用配達、
地方発送もやっています。


飛騨高山 地酒販売
中田酒店
高山市清見町三日町1307-1
Tel 0577-68-2103
fax 0577-68-2921

お問い合わせは、
メール、ファックス、
フェイスブックなどなんでもOKです。
お気軽にお問い合わせください。  

中華そば 『豆天狗』

明日から春の高山祭り、
配達のご注文を沢山いただき大忙しです‼︎

そんな今日の配達中遅めランチは、

中華そばの名店『豆天狗』さんへ。




今日も豆天狗さん、
店内はお客さんで賑わっていました‼︎

子供の時分に親父によく連れられ、
先代のお母さんが作る、
中華そばを食べたものです。

今も変わらぬ美味しさに舌鼓をうち、
張り切って次の配達に行ってきます‼︎


中田酒店は、

高山市清見町、
緑豊かなせせらぎ街道へと続く道。
そんな場所で今日も酒屋を
営んでおります。

美味しい飛騨の地酒に、
お値打ちなワインなどなど、
各種扱っています。

店売りのほか、
一般家庭への宅配、
業務用配達、
地方発送もやっています。


飛騨高山 地酒販売
中田酒店
高山市清見町三日町1307-1
Tel 0577-68-2103
fax 0577-68-2921

お問い合わせは、
メール、ファックス、
フェイスブックなどなんでもOKです。
お気軽にお問い合わせください。  

なないろの「激辛!地獄ラーメン!」

飛騨高山、花見の季節到来です‼︎

花見会場まで、生ビール、お酒、配達していますので、ご利用くださいませ‼︎

さて、
昼はもっぱら外食の私ですが、夜の配達中、とてつもなくお腹が空き、お店に駆け込む事もしばしば。

そんな私の高山でおすすめラーメンの一つをご紹介します。

国分町通りの「なないろ」さんの「激辛!地獄ラーメン!」




ひーひー、ふーふー、言いながら汗かきまくりで、麺をたいらげた後は、

※ここから裏技です。

マスターに石の器を戻して、スープに再度火を入れてもらい、そこに卵とご飯、仕上げはとろけるチーズ。

中華からいっきに洋食風に変身!

最近疲れ気味だった私の体も頭も活性化!リフレッシュしました!

お腹も心も満たされ、また配達へ、頑張れます!

ありがとう、なないろさん(*^^*)

但し、忙しい時は対応しかねるという、裏メニューでござるので、よろしくお願いします。

中田酒店
☎︎0577-68-2103  

雪と桜

午後は配達で国府へ。

今朝は雪が舞っていたのに、

見事! 満開の桜。

飛騨ならではですな〜^_^